650B(27.5)規格の軽量タイヤを調べる(2019年12月版)

2019/12/21

パーツ・アクセサリー

t f B! P L
…というわけで使えそうなものをいくつかのせてみました。

要するにMTBをオンロードで使う系のタイヤですね。とはいえ、あんまり細すぎるのは役に立たない(と思われる)ので載せていませんが。


これ以上の前置きなんていらねぇですね、ではドーン。


・Continental - Speed King ll Race Sport 445g(2.2インチ)

https://www.amazon.co.jp/Continental%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%EF%BC%89Speed-King-Race-Sport-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B01M4L27S0

王道中の王道コンチネンタルのスピードキング。2.2インチで445gと驚愕の軽さ。欲しいけど高い(海外通販でも高い、しかも安くならない)。

センターにノブが一切なく、生地として相当にペラペラらしい(当然だけど)。クロカン用らしいが本当にパンク面で大丈夫なのかと心配になる。チューブレス非対応だがむりやりやっている猛者もちらほら。

・Continental - Race King Performance 580g(2インチ)

https://www.amazon.co.jp/Continental%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%EF%BC%89Race-King-Performance-2%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B00WFP0DFK

安定のレースキング様。短いながらもスタックがありMTBっぽい雰囲気を味わえる。

2.2インチだと630gだが2インチであれば580gまで軽くなる。オンロードベースだと思えば2.2インチという太さがデメリットとなる場合もあるので2インチであれば「まぁ軽い」の範疇か。

・Panaracer パリモト F65038 300g(1.5インチ)

https://www.amazon.co.jp/Panaracer-%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-PARI-MOTO-MTB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4-27-5x1-50/dp/B07H82ZJFL

完全オンロードの650B規格。1.5インチ(38mm)ながらも300gと驚異的なまでに軽い。700Cの30mmでも300gくらいあるのに。どこで削ってるのか謎。

軽量過ぎる感はあるがアマゾンレビューを見る限りパンクが多発するようなことはないらしい。価格はパナレーサーにしてはやや高価格帯。

・Panaracer グラベルキング F65038 350g(1.75インチ)

https://www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=497&pid=4436

日本産グラベルタイヤの代表グラベルキングの650B版。1.75インチで350gと程よいバランスだがアマゾンレビューがひどいことになっている。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-Panaracer-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%AB-27-5%C3%971-75-F650B42-GK-B/dp/B01BTJ4E8Y

個人的に別のサイズを使った経験としてもあまり良い印象がない。機能はあるが遊びがないといった感じ。プロがレースで使うようなタイヤなのだと思う。素人が使うのであればオンロード限定。

・WTB Horizon TCS 515g(1.85インチ)

https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/wtb-horizon-tcs-%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4/rp-prod151650

新定番となりつつある650B規格用のオンロードタイヤ。

1.85インチ(47mm)とそなりに細いにも関わらず515gと相当の重量になっている。これを選ぶくらいならレースキングの方が良さそうだ。

・WTB ByWay TCS 535g(1.85インチ)

https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/wtb-byway-tcs-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4/rp-prod161767

Horizonのサイドに気持ちスタックを付けたもの。実際に使っているがHorizonと大して変わらんのではないかと思う。オンロード+αくらいであればバイクをそこまで倒すことがない。

・隼299 320g(1.95インチ)

アリエクを漁ったら出てきた謎のタイヤ。レースキング程度のスタックがあり1.95インチ(50mm)というサイズでありながら320gと意味不明な構成。

レビューを見てみると実際には1.7インチ(42mm)程度であり重量も一割程度重いらしい。ムラがあるにもほどがある。

とはいえ、それでも高評価を維持出来ているということはおそらくパンク率は小さいのだと判断出来るところでもある。370gで1.7インチだと仮定してもスタックがある分グラベルキングより用途が広がるのではないだろうか。

何よりも価格が良い、発送まで時間がかかるとはいえグラベルキングの半値で購入可能。

この中で選ぶとしたら?

妥当なところだとレースキングの2インチですかね…と言いつつもやはりハヤブサを注文してたりしますが。無駄な買い物万歳です。

まぁ4000円くらいなら失敗しても笑って済ませましょうよ。相手チャイナですけどね…。

まぁそれよりもホイールを何とかしたいのですが27.5サイズの(安い)カーボンホイールって中華でも中々見ないんですよねぇ…29erなら4万くらいで買えるものがかなりあるのですが。今の時代は29erが正義なのだとひしひし感じます。

いっそのこと700Cのグラベルホイール買うかなぁ。タイヤ1.8インチ~1.9くらいであればフレームには入る…はず。

<このブログについて>

自転車関係のことについてアレコレ書いてたり書いてなかったりするブログ…でした。

現在は新しい方に移行しているのでこっちではどうでもいいことを書いていたりします。

・新しい方のブログ
https://hitoriroadbike.blogspot.com/

新しい記事

おすすめ記事

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/low-price-small-parts-cycling-products.html
500円以下で揃える自転車用スモールパーツ30選 in AliExpress

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/maniac-cycling-products-and-accessories.html
知る人ぞ知るマニアックな自転車用パーツ30選 in AliExpress

クロモリロードバイクにボトルケージ用のダボ穴を増設する方法

トップチューブバッグをボルト固定仕様にカスタムする

このブログを検索

QooQ