ファットバイクのチェーンリングが小さすぎる(26T)ので交換しました。規格が分からないと色々とめんどくさいですねぇ…調べても情報が出てこないので勝手にやりました。
こういう場合は大体がオーソドックスなやり方でなんとかなるのが自転車です。当たり前すぎることは誰も書かないという話ですね。
Race Face AEffect Cinch systemクランクを取り外してチェーンリングを交換するよ~
クランクの取り外しは非常に簡単でした。これはごく普通に六角ボルトで留めてあるだけなんですね。かなり強力に留めてあるのでロングアーチのボルトじゃないと難しいと思いますが、単純に半時計回りに回せばクランクは外れます。
外すとこのような感じでした。
この画像ではちょっと分かりにくいかもしれませんが10mm幅くらいのスペーサーが挟まっています。このスペーサーには向きがあるようなので、もし取り外す場合は覚えておいた方がいいかもしれません。
本番(?)はここからです。このクランクは特殊なワッシャーを使ってチェーンリングが挟み込んでありますので、このワッシャーを外さないとチェーンリングが交換出来ません。
拡大図です。40Nとかなり強く締めないとダメみたいですね。
ワッシャーそのものは特殊ですが、幸運にも取り外しは手持ちの工具でなんとかなりました。
このワッシャーはカートリッジ式のBB(※ホローテックではない方)工具で固定するものなんですね。シマノ工具の品番で言えばTL-UN74-Sとかになると思います、買ったきり一度も使っていなかった工具が日の目を見ましたよ。
TL-UN74-Sを差し込んで半時計に回せば外れます。
外れました。
新しく買ったチェーンリング。商品名だと「RACEFACE Narrow/Wide Next SL Direct Mount Chainrings for Cinch system cranks」とかそんなものです。
とりあえず"Cinch" とついているチェーンリングであればなんとかなるっぽいですね。
このCinchタイプのチェーンリングはRACE FACEだけでなく結構な数のサードパーティーメーカーも作っていますが、例の如く海外メーカーなので買う(というか探す)のはかなり大変です。
歯数は30T。
大手通販が全滅だったので全く使ったことのない国内通販を使って買いました。詐欺だったらどうしようかと思いましたが無事届いたのでなにより。32Tならwiggleにも売ってあるんですけどねぇ…。
届いた後でwiggleを覗いたらサードパーティの安いやつが入荷してて微妙にショック。
・Blackspire Snaggletooth Cinch チェーンリング
http://www.wiggle.jp/blackspire-snaggletooth-cinch-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
4300円かー、RACEFACEの方は8000円でしたのでほぼ半額です。
歯の形状を見るとこっちの方が食いつきが良さそうな感じなんですよね。カナダ製ですし。
んー…まぁ仕方が無いか。
26Tと比べるとかなり違いますね。
毎回思うのですけれど、サイズがこれだけ違うのに値段が同じってちょっと不思議です。服とかもそうだと思いますが、例えばダウンジャケットやレザージャケットあたりの原価差が大きいものはサイズ毎に値段が違っていいんじゃないかと思ったりします。
あとはこの手順と逆のことをすればチェーンリングの交換は終了です。ワッシャーが薄いので平行が出ているのかちょっと分かりにくかったですが、まぁこのようなものは「大変」には含まれないでしょう。
Cinchというシステムを知らなかっただけで作業そのものはとても簡単でした。"必要最低限の工具"ということになれば6角とBB抜きがあればなんとかなります。まぁBB抜きはレンチがないと回せませんが…アーチの長いものじゃないとかなり大変です。
チェーンリングを4T大きくしたにも関わらずチェーンの長さは変えていません。
元々ついていたチェーンが計算上だと長めになっていたのでまぁいいかなと…。見た目としては大丈夫そうですし、変速そのものも普通に出来たので多分OKでしょう。
4T大きくなりましたのでようやく速度が出てくれるようになりました。
ギア比は30/11なので2.727ですね。サイクルコンピューターを付けていないので正確な数字はわかりませんが踏めば30km/h近くは出ています。タイヤの抵抗がものすごいので踏み続けるのはかなり大変ですがやっぱりこれくらいの速度は欲しいですよね。最小ギア比も30/42=0.714と十分に小さいので特に困ることはないでしょう。
買って一ヶ月も経っていないファットバイクですが、もうハード面ではいじるところがなくなってしまいました。
WOにリアキャリアを付けるのはかなり難しいですね。
付けるだけなら簡単なのですが、キャリア天板の位置がサドルと近すぎるのでトランクバッグを置くことがかなり難しくなっています。天板の位置が近いということは足回りとの距離も近くなるということですから、パニアバッグを付けても足と接触する可能性が高いと思われます。
もしリアキャリアを付けるのであれば後ろ方向にオフセット出来る仕組みがないとおそらく大変でしょう。単純にリアキャリアを付けただけではドライバッグを置くくらいの用途しか使えないんじゃないかなと思う次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿