KONAのファットバイク「WO(2018)」がようやく届いたぞ!

2018/05/06

ファットバイク

t f B! P L

どこぞのバスケットボール部員のように2年間も待たせやがって…とまではいきませんが五ヶ月待ちました。最後の方は『もしかして注文されてないのでは? 』と思ったりもしましたが無事到着したのでなによりです。



KONAのファットバイク「WO(2018)」はこんな感じ

 …というわけでどんなものなのか書いていますよ。

まだまだ乗れていないのでレビューというわけではありませんが、とりあえず目立つことは保障します。信号待ちの時に同じ小学生に10回くらい振り返って見られましたからね、そんなことしてると首を痛めるぞ君。


まずハンドル周り…と言いたいところですが既にハンドルは交換していたりします。付属していたステムがあまりにも短いので(※MTBだと普通ですが)ロードバイクで余っていたステムに変更です。ちなみにステムはBrand-Xの80mm。

付属していたステムはクランプ径は35mmの新しい規格なのでまだまだ選択肢が少なくハンドルを選ぶのも大変です。ステムそのものの値段もまだまだ下がりません。とりあえずポジションを合わせないと先に進まないのでAmazonで売っていたよく分からない1000円のハンドルを付けているという状態です。


安っぽさは否めませんが使う分にはOK。

ダウンヒルをするわけではないのでハンドル幅はいりません。というかあんなに横幅があると公道を走れません、通りすがりの車に引っかかってあの世に連れていかれます。

法律でも普通自転車の横幅には規定があります。道路交通法では60cmを超えると歩道走行が出来なくなります。

これは62cm幅のハンドルなのですが、あと左右2cmくらいカットしたいですね。


 もともと付いていたハンドルとステムはこちらです。



ごついなぁ・・。

ステム幅がかなりあるのでトピークのライドケースマウントが付けれるかどうか微妙なところです。31.8mm系であれば問題なく付くので特に問題はありませんが・・。

<参考>
トピークのライドケースマウントは購入を検討をする価値がある
https://rt507.blogspot.jp/2017/05/blog-post_27.html


やたらと太いダウンチューブ。

ダボ穴はこれしかついていませんので拡張するためにはあれやこれやといったアクセサリーが必要になります。まぁ本体が安かったですからね、その辺りは許容範囲だと自分に言い聞かせます。


クランク回り、チェーンリングが超小さいです(26T)。内線式のドロッパーシートポストに対応しているわけではないのでBB周辺に穴が開いているようなことはありません。

クランクは・・多分これですね。

・Race Face AEffect Cinch ファットバイククランクアーム
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/race-face-aeffect-cinch-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0/rp-prod166293

お値段15000円程、高いのか安いのかいまいち分かりません。Qファクターが228mmとやりたい放題なことになっています。チェーンリングはRace Faceのものであればなんでもいいのかな?規格がさっぱり分からないので後で調べねば…。

ペダルは手持ちのDMR V12を流用しています。クランクがRACE FACEなのでChester Flatでも買って統一したかったところですが途中で面倒になりまして。まぁV12もいいペダルですし慣れているのでこっちでも全然OKというものです。

・Race Face - Chester Flat ペダル
http://www.wiggle.jp/race-face-chester-flat-%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB/

ちなみチェーンのコマ数をカウントしたらミッシングリンクを含めて112個でした。

リンク数計算機で適性数を出すと108個なのですが(455mm/前26T/後42T)、このタイプのディレーラーだと長めが良いということなのだろうか。MTBの知識が無いのでさっぱり分からない、店長に聞いておけばよかった。

<チェーンリンク数計測機>
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/chain_link.html


シートポストも既に交換済みでドロッパー化しています。交換先はいつものようにBrand-Xの安いもの、Thomsonなんて買えませんですわよ。

・Brand-X - ASCEND II ドロッパーシートポスト
http://www.wiggle.jp/brand-x-ascend-ii-%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/


何だか最近のwiggleはお得感が無いなぁ…。

微妙にサドルがガタついたりもしますが機能としては問題ありません。このシートポストは125mm程の調節幅を持っています。最初は『125mmなんて大して変わらねーんじゃねーの』と思っていましたが使ってみると全然違いました。

ドロッパーシートポストは本当に凄い発明だと思います、なぜ今までなかったのか不思議なくらいです。ファットバイクでは必須ではないかもしれませんが、本格的に山やパークに入って遊ぼうということになると必須でしょう。借金してでも買うべきです。

かなり売れているシートポストなので取付方法は検索すれば日本語のものがいくつかヒットしますね。取り付けで特に難しいところはありませんが、最初にワイヤーテンションをかけすぎるとサドルを止める位置までいかないのでそこだけ注意でしょうか。


サドルも交換しました、WTBの「Rocket Sport」。

・WTB - Rocket Sport
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/wtb-rocket-sport-%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB/rp-prod125919

純正品が悪いというわけではないですが(konaのサドルは完成車としてはとても良く出来ている)、見た目の問題でもう少しボリューム感のあるものが欲しかったので試しに買ってみました。


元々ついていたサドルとシートポストはこんな感じです。


重さは690gですね。


ドロッパーシートポストの内線には対応していないのですがなぜかケーブル穴(?)があったりします。そのうちシートポストのケーブルを通してあげましょうかね。


リアディレーラーの新型デオーレ(10S)、多分GSだと思う…。

・RD-M6000-GS
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6000/RD-M6000-GS.html

MTBはよく分かりませんがシャドーディレーラープラスとかいうやつですかね?ストッパーがついていてディレーラーのたるみを調節できるタイプです。段差を超えると思いのほかチェーンが暴れるのでとりあえずロックにしてつかっています。

ん?ワイヤーテンションの調節箇所はどこだ?MTBのディレーラーはさっぱり分からん

変速性能は…まぁ普通でしょうか。というかサムシフタ―の経験があまりないのでろくに比較も出来なかったりします。Tern Node D16についている8Sよりは明らかに良いです、当たり前ですが。

ギア比は最低で26/42=0.619とベリースモール、結構な傾斜でも登れます。


ホイール&タイヤです、メーカーはわかりませんが台湾とかあの辺のアジア諸国でしょうね。内側に丸が付いていますがこれ実は穴です。見えているのはリムテープになります、画びょうとかでプスっとやれば簡単にパンクします。

ファットバイクはのホイールはリム幅がとても広くなるので穴を空けて軽量化してあることが多いです。もっといいリムだと丸ではなく三角形を使ってより大面積で軽量化してあります。まぁミニ四駆みたいなものです、肉抜きですね。

とはいえこの肉抜きは穴が多ければいいわけではありません。こういった太いホイールだと当然ながらリムテープも太くなければいけませんが、実は太いリムテープって買うのが大変なんですよ。ちなみにファットバイクの場合はリムテープではなく"リムストリップ"とか"リムストラップ"とか"リムフラップ"とか言われます。

ファットバイクは外側からはほとんどパンクしませんが、この肉抜き部分が干渉してスローパンクすることが多い(らしい)のですよ。

まぁそりゃそうでしょうね、こんなに穴が開いてりゃ道理というものです。ファットバイクの空気圧を上げれない理由がこれです、高圧にすれば絶対にパンクします。

このリムは中心に大きな丸があるだけなのでボコボコ肉抜きしてあるものよりもパンクにしくいはずです。そう考えればいいリムだと言えないこともないというものです。念のためにリムストラップは二重にしたいと考えてはいますがどこに売っているのかいまいち分かりません。

大御所であるブルーラグでも65mmまでなんですよね、商品展開としては100mmまでやってるのに。ブルーラグの通販は痒い所に手が届かない謎仕様、ショップに行けということなのだろうか。

・SURLY* rim strap (black)
https://store.bluelug.com/surly-rim-strap-blue-23618.html

…とここまで書いて検索したら普通にamazonで売ってますね。シュワルベの純正リムテープ。まぁそれでも75mmまでではありますが。

・SCHWALBE(シュワルベ) ファットバイクリムテープ 26インチ用-75mm幅 ETRTO:75-559 10870121
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CT16AW4/ref=asc_df_B01CT16AW42412260/?tag=jpgo-22&creative=9303&creativeASIN=B01CT16AW4&linkCode=df0&hvadid=266577123598&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=10856035675198351671&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9053398&hvtargid=pla-440192295253&th=1&psc=1

現時点で1400円、微妙に高いよ先生!楽天のナチュラム君は1000円なので大量購入する場合はこっちの方が得ですね、ポイントも付きますし。

タイヤは26x4.8"と極めてビッグ。最初見た時には購入したサイズを間違えたのかと思いました、それくらいタイヤの太さが持つ印象というのは大きいものがあります。チューブは仏式でしたが、タイヤを外して確認はしていませんのでメーカーは分かりません。

タイヤは多分これですね。

・Schwalbe Jumbo Jim Evo ファットバイクタイヤ (LiteSkin)
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/schwalbe-jumbo-jim-evo-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4-liteskin-/rp-prod128892

タイヤひとつで1200g!

このタイヤの最大空気圧は2barまでだそうです。とりあえず1barにしていますがポンプを押し込むのが面倒なこと面倒なこと。何回押しても膨らみません…とは言いすぎですが、空気が入っていってる感覚がほとんどありません。

もし出先でパンクしたら絶望的です。モバイルポンプだとどれだけハッスルしなければいけないことか…。

ついでにチューブも調べてみました。多分これでOK。

・Schwalbe - ファットバイク MTB インナーチューブ (SV13J)
http://www.wiggle.jp/schwalbe-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-mtb-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96-sv13j-

チューブだけで2000円。仕方がないとはいえ地味に痛い金額。amazonだと2個セットで3000円なんですけどね。並行輸入品なー、まぁチューブは運も大きいのでこっちでいいかな。



サドルを下げた図だとこのようになります。


だいたい以上のような感じですね。

サイズはSを選びました。フレームのトラス部分が小さいので公式サイトで使われているものはMサイズのようですね。

簡単な感想について

使い道なんてさっぱりですが色々と新感覚で楽しいです。

ちなみに日本に何台あるのかという話を店長さんとしましたが『100台くらいじゃない?』みたいな感じでしたね。それほどKONAは入荷数が少ないようです。派生して『来年(2019年)のWOは多分値段が上がるんじゃないかな』みたいな話も出できました。

でしょうねぇ・・これが14万円って利益相当少ないはずですよ。普通なら+3万~4万円追加して売るところですとも。消費者としてはありがたいところですが。

もし安くて使えるファットバイクを考えているのであればWOの値段はチェックですね。

今現在でも微妙に在庫が残っているお店もあるようです。


2019年モデルが気に入らないなら2018年を買うのも全然OKでしょう。フレームもコンポも変わらないと思いますし。

<このブログについて>

自転車関係のことについてアレコレ書いてたり書いてなかったりするブログ…でした。

現在は新しい方に移行しているのでこっちではどうでもいいことを書いていたりします。

・新しい方のブログ
https://hitoriroadbike.blogspot.com/

新しい記事

おすすめ記事

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/low-price-small-parts-cycling-products.html
500円以下で揃える自転車用スモールパーツ30選 in AliExpress

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/maniac-cycling-products-and-accessories.html
知る人ぞ知るマニアックな自転車用パーツ30選 in AliExpress

クロモリロードバイクにボトルケージ用のダボ穴を増設する方法

トップチューブバッグをボルト固定仕様にカスタムする

このブログを検索

QooQ