「面白さを感じないのは受け手に素養が無いから」に納得がいかない

2022/08/25

どうでもいい話

t f B! P L
 インターネッツをふらふらしてたらこんな記事(?)が出てきまして。

<※まとめサイトに飛びます>
【悲報】ホリ○モンさん、Vtuberアンチを論破してしまうwwwwww

まとめサイトを見たくない方のために内容…というか言ってることをまるっとコピペすると以下になります。

─お二人はVtuberを見たことがありますか?
ひ○ゆき「僕は見てない笑。必要ないです」
ホリ○モン「俺は見たことあるけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。騒ぎすぎ」

 

─つまり、つまらなかった?
ホリ○モン「いやそれも違う。俺さ、Vtuberに限らずだけど『これ、見たけどつまらない』『見たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろ○き「はいはい」

 

ホリ○モン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してるものって何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためにはクリエイター側じゃなくて受け手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろ○き「んーなるほど」

 

ホリ○モン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。
で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろ○き「それはすごい」

 

ホリ○モン「Vtuberの中にあるのは友情だったりみんなで集まって遊ぶのは楽しいという感情でしょ?ほとんどそういう感じ。
これって受け手は普段から友達と遊んでる経験みたいなものが素養、教養になる。
だからVtuberって根暗なひねくれ者より、友達と一緒にワイワイ遊ぶような明るい人達に受けてるでしょ。」


…だそうです。


や、おかしくないですかねこれ。この理屈が正しいのであれば「毎週末パーティをするようなアメリカ人は全員Vtuberが好き」ということになるじゃないですか。だってあの人たち確実に日本人より友達多いでしょ。

個人的な話をすると、ぼくなんかは「マンガ」というものがすごく好きで基本あらゆるジャンルを読んでいますがつまらないと感じるマンガの方がずっと多いですし。

もっと書けばぼくは友達というものが少ない部類ですが、起承転結皆無のキャラクターがわちゃわちゃする日常系マンガが好きな部類です。このブログのタイトルだってマンガのネタから取ってますからね。まぁアレが日常系と言えるか微妙ですけれども。

閑話休題。

まぁ相対的に言えばそうだとは思うんですよ。理解が出来ないから面白くない。正しいと思います。

でも「面白い」「つまらない」を相対的に考える意味って無いと思うんです。だって「面白い」とか「つまらない」はどこまで行っても個人的なものじゃないですか。

何なら昨日と明日で評価が変わったりする繊細なものでしょう。恋愛映画を例に出せば、彼氏彼女と上手くいってるときは面白く感じても、上手くいってないときはつまらなく感じたりするわけじゃないですか。

そんなあやふやなものを相対的に捉えようとするのはレッテルを張るだけにしか思えないわけです。

…というわけで何だか納得できないなぁという話です。

<このブログについて>

自転車関係のことについてアレコレ書いてたり書いてなかったりするブログ…でした。

現在は新しい方に移行しているのでこっちではどうでもいいことを書いていたりします。

・新しい方のブログ
https://hitoriroadbike.blogspot.com/

新しい記事

おすすめ記事

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/low-price-small-parts-cycling-products.html
500円以下で揃える自転車用スモールパーツ30選 in AliExpress

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/maniac-cycling-products-and-accessories.html
知る人ぞ知るマニアックな自転車用パーツ30選 in AliExpress

クロモリロードバイクにボトルケージ用のダボ穴を増設する方法

トップチューブバッグをボルト固定仕様にカスタムする

このブログを検索

QooQ