モンベルのテント「ムーンライト2型」を買ったぜ・・

2017/04/08

自転車旅の道具

t f B! P L

ついにテントを買ってみました。

今となって思えばツーリングを想定するのであれば最初に買わないといけないものがテントだと感じます。キャリアやバッグをあれこれ買っている間は空想のような感じだったのですが、いざテントを買ってみると意識が現実的なものへと切り替わります。




モンベルのテント「ムーンライト2型」を買ったぜ・・

というわけでムーンライトの話です。まだ軽くしか使っていないので特段にあれこれ書けるようなこともないのですが、使い込んだ後に振り返って比べてみるもの面白いかもしれません。



「なぜムーンライトなのか」

最も重要であろうムーンライトを選んだ理由ですね。これはもう「何となく」と言った感じが強いです、特別な理由は無く消去法で選びました。

例えば他にも検討したものとして軽量なダンロップのテントがあったりするのですが、どれだけ軽量であろうとも丈夫でなければ使い物になりませ。何があるのか分かりませんし何回使うのかも分かりませんが、あまり計量軽量を追い求めるのも違うかなーと・・・。であれば、多少それよりも重かろうがアウトドアメーカーとしてしっかりしているモンベルの方が安心感があるのではないかという理由です。、もし誰かにあげたり貸したりするときにも使い方が検索しやすかったりすると思いますしね。

ついでに言えば、決め手となったのはカラーリングです。最近新色であるアイボリーが発売されたのが最後の後押しになりました。以前の鮮やかすぎるグリーンはちょっと目立ちすぎな感じがしましたからね・・。本格的なキャンプであれば良いのだと思いますが。



「ムーンライトの実物を見てみる」

知名度に反して意外にレビューの件数が少ないムーンライトです。まぁ実際の所書くことは多くなかったりするのですが、自転車が関わってくると小さい情報が貴重になったりすることもしばしばあったりします。自転車は便利な道具じゃないですからね・・。


パッケージはこちら。他にテントを買った経験がないので良く分かりませんが多分普通でしょう。


中身はこのような感じで分かれています。左からテント本体・フライシート・ペグ・フレームです。・・というかこの色は本当にアイボリーなんでしょうかね?アイボリーってもっとこう黄色味が入った色だと思うのですが・・うーん・・・。

下に敷いているものはマス目の付いたカッティングシートなので、画像だけでもなんとなくの大きさが分かります。畳むサイズにもよるのでしょうが、おおよそ横30cm×縦40cmくらいな感じですね。


丸めた状態でオルトリーブの定番パニアバッグに入れてみるとこんな感じです、すっぽり入りました。



高さを測ってみると45cmくらいになりました。


ちょっと思い付いたので圧縮袋を使ってみます。こちらはちなみにダイソーで買っておいたもの、何気に便利なのでストックが数枚あったりします。Mサイズでジャストですね、これは中々気持ちいい感じです。



パニアバッグに入れるとこんな感じで結構な隙間が出来ます。




思っていたよりも大きい感じでしたがパニアを使うことを想定すると十分にコンパクトだと言えるサイズのようですね。パニアバッグの半分くらいしか使いませんので、これが良くもあり悪くもなるような気がしてきます。下手に余裕が出来る分、余計なものを詰めてしまうことがあるような無いような・・・。

実際の所、パニアバッグというものはそれなりの規模のツーリングでなければ不要なのかもしれません。

<このブログについて>

自転車関係のことについてアレコレ書いてたり書いてなかったりするブログ…でした。

現在は新しい方に移行しているのでこっちではどうでもいいことを書いていたりします。

・新しい方のブログ
https://hitoriroadbike.blogspot.com/

新しい記事

おすすめ記事

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/low-price-small-parts-cycling-products.html
500円以下で揃える自転車用スモールパーツ30選 in AliExpress

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/maniac-cycling-products-and-accessories.html
知る人ぞ知るマニアックな自転車用パーツ30選 in AliExpress

クロモリロードバイクにボトルケージ用のダボ穴を増設する方法

トップチューブバッグをボルト固定仕様にカスタムする

このブログを検索

QooQ