
レビューを書くとか書かないとか。




腕時計なんて個人趣味の最たるものだと思いますので他人の感想というものにどれほど価値があるのか分かりませんが、考えていたよりも格好良い腕時計でした。
フェイスが深いおかげだと思いますが、商品写真で見るよりも「腕時計」をしていますね。
もっとガジェットのような感じだと思っていたのですが、これくらいの雰囲気であればビジネスでの使用もいけるかもしれません。着用感も良いです。これはカーボンファイバーインサートバンドの功績だと思いますが、内側に革製品でいうところのシボ加工のようなものが施されており摩擦性を上げる工夫がされています。書くまでもないかもしれませんが、視認性も非常に高いです。
機能はまだまだ覚えている途中ですが、操作性としては悪くないように感じます。ボタンも大きめなので手袋をしたままでもスムーズに使えます。ボタンを押していくと秒針がみょんみょん動いて楽しいです。覚えることがそれなりに多いので最初のうちはちょっと大変かなと思うところもありますが。
アウトドアでの使用が基本となっている(と思う)ので、フェイスが非常に大きいですね。自分の手が小さいこともありますが(ちなみにロードバイクのグローブはSサイズを使ってます)非常に大きい、フェイス50mmという数字は伊達ではありません。この辺りにどうしてもミスマッチを感じてしまう面もありますが、これは自分の問題なので仕方がないですね。もう少し腕ががっしりしていないとファッション時計のように見えてしまって時計がかわいそうかもと思ったりします。
全体を見渡してスキのない完成度の高い腕時計になっているのではないでしょうか。
より機能を求めるのであればPRW-3510や3500といった選択肢もあるのかもしれませんが、実際にはこれくらいすっきりしていた方が高機能であるように思います。スマートなアウトドアウォッチと言えばこれまではスントくらいしか選択肢がありませんでしたが、新しいプロトレックは十分にこの選択肢に含めて良い腕時計だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿