マウスコンピューターの新しいデスクトップPCが届きました

2016/11/19

保留

t f B! P L

これといって書くことがあるわけでもないのですが・・。

ちなみにモデルは「LM-iH430BN」、2015年の価格.com銀賞受賞モデルです。





Magnate IMかLM-iH430BNか

おそらくLM-iH430BNを選択するユーザーさんの大部分が、ドスパラのMagnate IMと比べて悩まれるのではないかと思います。使われているマザーボードやCPUも同じですし、細かい部分のオプションを見ればMagnate IMの方が若干お買い得感があります(LM-iH430BNはDVDドライブが非搭載だったりします)。

<Magnate IM URL>

そんな状況で若干お買い得感に欠けるマウスコンピューターを選んだ理由としては・・なんでしょう、個人的な都合として色々と楽だったからですかね。

まず、デスクトップPCはほとんどデータストレージのような感じで使っているのでHDDを最大限まで増設するのが自分の中での決め事のようになっています。そのため電源の容量は最低でも500Wくらいは必須となるのですが、ドスパラだとオプションが豊富すぎてちょっと選択が面倒になりました。

電源として選ぶのであればオウルテックが定番ですが、これが\12000-(550W)と微妙に高い。電源をこれに変更してそこそこのSSDでも追加しようものなら上位機種であるタワーPCとの価格差がほとんどなくなってしまいます。

上位機種はSSDが無償で付いてきますし、CPUパワーがあることを考えたらこちらの方がお得感があるところでしょう。しかしながらそうすると最終的には元よりも倍に近い金額になってしまいますのでそれもどうかと。データストレージとして使用することを考えればミニタワーよりもタワーの方がよいことは明白ですが、ストレージを増やしすぎても次にPCを買い替えるときに手間だったり・・・。

しばらく考えましたが、結局決定打となるものが見つけられなかったので『もうマウスコンピューターでいいや』という感じになりました。マウスコンピューターは電源がOEM生産品しかないためメーカーで悩むことがありません。DVDドライブが付いていないのもHDDを増設するには好都合だと思うことにしました。組み立てにドスパラより倍の時間がかかることがネックではありますが、その分きっちり組み立てが行われていると信じればメリットと考えることもできるでしょう。

まぁあれこれ書きましたが構成はほとんど同じですし、金額としても2万円も違わないのでどっちでも良かったような気はしますね。元々それほど高いものでもないですし、どっちを選んでも正解です、多分。



LM-iH430BN組み立て(?)風景


箱から出すとこんな感じ。思っていたよりも小さめでした。



とりあえず起動して不具合を確認。当然ですが特に異常は無し。




筐体のカバーを外してHDDを付けていきます。



何だか良く分からない黄色のプラスチックパーツ。HDDを固定するに邪魔なのでへし折る。



ここでちょっとしたトラブル。以前使っていたPCに増設した3TBのHDDをセットしても認識せず。

コントロールパネルからの初期化フォーマットすら出来ない事態.。どこを右クリックしても何も出来ない、パーティションも削除できなければディスクの変換も出来ない。

しかたがないので元のPCに再度接続してそこから初期化を行うことに。ブルースクリーンにおびえながら無事初期化完了。『これで大丈夫だろう』と思いながら再度接続するがやはり認識せず。というか表示上ではフォーマットされたことになってない、パーティションがしっかりと残っている模様。何でやねん。

HDDクレードルに挿せばいけるかと思い裸族のお立ち台を購入して使ってみるもダメ。


軽く焦りながらネットを検索してパーティションを管理するフリーソフト「MiniTool Partition Wizard」をインストール。


藁にすがる気持ちでソフトを実行すると普通にフォーマット終了。

windowsのダメなところを久しぶりに実感する秋の長夜。出来ないなら出来ないと素直に言いいなさいよ。HDDがどうしてもフォーマットできない場合はwindows標準機能よりも別のソフトを使う方がいいみたいですね。



再度気を取り直してHDDの増設作業。5インチベイ用のHDDブラケット(¥700-)をHDDにセット・・しようとするが微妙に隙間があって上手くいかない、サイドに1mm~2mm程度の隙間が空いて気持ち悪い。この辺は安物故といった感じですかね。



もう一種類買っておいたアイネックスのドライブベイブラケットに付属していた裏に粘着テープが付いているスペーサーを無理やり挟み込んで固定、とりあえずこれで良し。

最後にケースに固定して終了・・と行きたいが最後の最後でケースのネジ穴の位置に合わないというまさかの事態。ネジ穴に合わせるとHDDと電源が接触してしまう。ミニタワーの小さいサイズが裏目に出てしまったかー

もう一度購入するのも面倒なのでケースの穴に引っ掛ける形で無理やり固定する。地震が来たりしない限りはこれでいけるはず。




 やや予想外の出費もありましたが、HDD4台を繋げたデスクトップPCが無事完成しました。今度は7年くらい持ってくれるといいんですけどね・・。

<このブログについて>

自転車関係のことについてアレコレ書いてたり書いてなかったりするブログ…でした。

現在は新しい方に移行しているのでこっちではどうでもいいことを書いていたりします。

・新しい方のブログ
https://hitoriroadbike.blogspot.com/

新しい記事

おすすめ記事

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/low-price-small-parts-cycling-products.html
500円以下で揃える自転車用スモールパーツ30選 in AliExpress

https://hitoriroadbike.blogspot.com/2020/09/maniac-cycling-products-and-accessories.html
知る人ぞ知るマニアックな自転車用パーツ30選 in AliExpress

クロモリロードバイクにボトルケージ用のダボ穴を増設する方法

トップチューブバッグをボルト固定仕様にカスタムする

このブログを検索

QooQ