
何の事もありませんでしたね・・。
第三ターミナルを出るとすぐに左右に道が別れます。右に行くとシャトルバスが運行しており、第二ターミナル、第一ターミナルへ連絡しています。
左に行くと「競技トラック」と名高い(?)第二ターミナルへ歩いていく連絡通路が通っているのですが、そこに入る手前にエレベーターがあります(左に入って30mくらい?、連絡通路に入るエスカレーターの背後)。ここを降りると第二ゲートへ行くことが出来ます。

・画像引用 成田空港フロアマップ
http://www.narita-airport.jp/t3/jp/floormap/pdf/floor-guide.pdf

このエレベーターを降りると上写真の場所に出るのですが、この奥をフェンスに並行しながら進むと第二ゲートから出て行くことができます。結構な数の方が普通に歩きながら出たり入ったりしていましたし、自転車の方もちらほらといらっしゃいました。

場所も日陰で人通りも少ないため自転車を組み立てるのにも都合のよい場所でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿